石原和幸Kazuyuki Ishihara

石原和幸Kazuyuki Ishihara

プロフィール

22歳で生け花の本流『池坊』に入門。以来、花と緑に魅了され路上販売から店舗販売を経て、庭造りをスタート。
その後、苔を使った独 自の世界観の庭が国際ガーデニングショーの最高峰である「英国チェルシーフラワ ーショー」で高く評価され2018年まで前人未到の計10個の金メダルを獲得し、ショーの総裁を務めるエリザベス女王から「あなたは緑の魔術師ね」との言葉を頂く。
日本の玄関口でもある羽田空港(第一ターミナルビル内)にチェルシーフラワーショーで金メダルを獲得した作品「花の楽園」を再現。
2015年からは渋谷区とともに渋谷の緑化事業の一環として渋谷ハチ公前庭園をプロデュース。
2016年JR大阪駅北側の再開発区域「うめきた2期」に花と庭園のオアシス「うめきたガーデン」をプロデュース。
2017年5月吉本興業との協同プロデュースで園芸インターネット通販サイト『よしもと園芸』を開設。
日本国内のみならず、「世界を花と緑でいっぱいに」をスローガンとして活動中。

これまでの実績

– メディア出演
KTV「どん底からの逆転ストーリー」(2018年7月)
KTV「ほっとするわ」(2016年8月)
MBS「ちちんぷいぷい」(2016年4月)
BS11「報道ライブIn side OUT」(2016年4月)
NHK-BS「晴れときどきファーム」(2016年4月)
TBS「夢の扉+」(2015年11月)
NHK「助けて!きわめびと」(2015年)
CX「カミワザJAPAN」(2015年)
CX「マイバリューマイウェイ」(2015年)
NHK-BS「美の壺」(2015年)
CX「新報道2001」(2014年、2015年)
NHK「ひるまえほっと」(2014年)
TX「L4you plus」(2014年)
TOKYO MX「5時に夢中!」(2013年)
NTV「PON!」(2013年)
TOKYO MX「一流魂」(2012年)
TX「ソロモン流」(2008年・2012年)
NHK「課外授業 ようこそ先輩」(2011年)
NTV「ぶらり途中下車の旅」(2010年)
TX「世界を変える 100 人の日本人」(2010年)

主な活動

– 商業施設の緑化
イオンモール幕張新都心、イオンモール沖縄ライカム、ウェスティンホテル東京、西鉄グランドホテル他

– 商品開発
イオンが販売する定額の庭「ベランダガーデン」をプロデュース。
カインズホームとの取り組みでガーデニンググッズのデザイン。

– 里山と店舗の融合事業
「flower&cafe風花」(東京都港区南青山)

– 全国各地で「みどりの大使」を務める。
<委嘱経歴>
・静岡市まちみがきアドバイザー
・福岡市アイランドシティ花緑アドバイザー
・長崎県雲仙市緑のプロデューサー
・長崎県グラバー園 緑の親善大使
・旭川市旭山動物園グリーンアドバイザー
・大阪府河内長野市市政アドバイザー
・大阪府立花の文化園 顧問
・水俣みどりの大使
・宮古島大使
・ガーデニングワールドカップPR 大使
・庄原市ふるさと大使

著書

「世界一の庭師の仕事術」「緑のアイデア」(WAVE出版)
「まず、できますと言え。やり方は帰り道で考えろ。」(中経カドカワ出版)
DVD「石原和幸の Challenge of Green」